お彼岸・永代経法要は満堂で…。
3月21日から23日まで、春のお彼岸・永代経法要で、毎座たくさんのご門徒方がご参拝下さいました。ご講師は、熊本県八代市・延命寺住職で本願寺布教使の久保田久志先生で、ご自身の人生や3人のご子息方のお話を通じて、お念仏のお謂われをお取次頂きました。
23日、最後の法要が終わった頃、覚照寺の桜が満開になりました。
2006年03月23日【10】
お彼岸・永代経法要は満堂で…。
3月21日から23日まで、春のお彼岸・永代経法要で、毎座たくさんのご門徒方がご参拝下さいました。ご講師は、熊本県八代市・延命寺住職で本願寺布教使の久保田久志先生で、ご自身の人生や3人のご子息方のお話を通じて、お念仏のお謂われをお取次頂きました。
23日、最後の法要が終わった頃、覚照寺の桜が満開になりました。
2006年03月23日【10】