こころの電話

最近の記事

10月16日~お婆ちゃんは行けないじゃない

 新米を仏前にお供えしました。豊の秋です。

 さて前回、中秋の名月にちなんで、とんちで有名な一休さんと本願寺八代のご門主・蓮如さんのお話をしましたら、ご門徒からおもしろかったとお声をいただきましたので、今回も続いて。

 一休さんが、蓮如さんにまたまた歌で問いかけました。

 「極楽は 十万億土と説くならば 足腰立たぬ婆は行けまじ」

 『阿弥陀経』というお経に、阿弥陀如来の極楽浄土は私たちの世界より西に十万億土離れたところにあると説かれているところに一休さん着目し、そんな遠いところであれば、足腰の立たないお婆ちゃんは行けないじゃない、と問いかけているのです。

 十人に一人が八十歳以上と言われる高齢化の日本、ほとんどの人が行けません。いや、十万億土ですから若い人でもきっとたどり着けません。

 それに対し蓮如さんは、歌で応えました。

 「極楽は十万億土と説くなれど 近道すれば南無の一声」

 確かにお経にはそう説いてはあるけど、その遠いお浄土にこちらから汗水流して行くのではありませんよ。お浄土は、南無阿弥陀仏とお念仏を申す人のところには、お浄土の主である阿弥陀さまがいつもご一緒してくださっているのですよ、と応えられました。

 極楽浄土は私たちを救わんとする真実の世界であり、その真実のはたらきが私たちの目に見えるようにお姿になって現れてくださったのが、阿弥陀如来という仏さまです。

 「わが名を称えよ、必ず救う」が阿弥陀如来の願いですから、私が南無阿弥陀仏と念仏申すところに、その真実のはたらきが届いているのであり、それを「近道すれば南無の一声」と言われているのです。

 大切なことは弥陀の願いに素直に頷くこと。それを蓮如さんは「近道すれば」とおっしゃいました。

10月16日~お婆ちゃんは行けないじゃない2023年10月24日【438】

10月1日~中秋の名月愛でながら…

 お彼岸が過ぎたというのに、日中はまだまだ暑い日が続いています。

 さて、九月二十九日は中秋の名月で、丸くて美しく輝くお月さまをご覧になった方も多いのではないでしょうか。

 中秋の名月とは毎年まん丸のお月さまだと思っていましたら、そうではないそうで、今年が中秋の名月と完全なまん丸のお月さまが重なる年だそうで、次に重なるのは七年後の二〇三〇年九月十二日だそうです。世の中には知らないことがホントにたくさんあります。

 美しいまん丸のお月さまを愛でていましたら、ふと、ある歌を思い出しました。

 「阿弥陀には まことの慈悲はなかりけり たのむ衆生をのみぞ助ける」

 これはとんちで有名な一休さんの歌で、本願寺の第八代のご門主・蓮如上人に歌で阿弥陀さまについて問うたものです。

 阿弥陀さまは、慈悲の心で、いのちあるすべてのものを無条件で、わけへだてなく救うと説かれているけどホントなの。助けてください、救ってくださいと、たのむ人だけ救って、他の人には見向きもしないのじゃないのと問いかけているのです。

 その問いかけに、蓮如さんは歌で応えています。

 「阿弥陀には へだつる心なけれども 蓋ある水に月は宿らじ」

 いいえ一休さん、阿弥陀さまのお救いには、わけへだては一切ありませんよ。でも一休さんどうでしょう。夜空に美しい月が輝いて、それが水をためた桶にそのまんま美しく映るときがありますが、桶に蓋がしてあれば、お月さまがどれほど輝いてもどれほど美しくても月は映ることはありません。

 阿弥陀さまは、いつも私たちをまことに道に導こうと心配し通し案じ通しの仏さま。でも、私の心に蓋があれば届くものも届きません。映るものも映りません。それと同じことですよ。

 あなたの心に蓋はありませんか。きれいな阿弥陀のお月さまが映っているでしょうか。

10月1日~中秋の名月愛でながら…2023年10月01日【437】

9月16日~知らず知らずのうちに…

 親竹が新芽を伸ばし、若葉を茂らせるこの季節を「竹春」とか「竹の春」といいます。

 さて、健康のために毎朝四時半くらいから一時間ほどジョギングをするようにしていますが、最近は夜明けがめっきり遅くなり、この時間帯はまだ真っ暗です。

 近くの公園の広い駐車場を走るのですが、走っているうちに自分自身のある特徴に気づきます。

 とても広い駐車場を、端から端まで行ったり来たりするのですが、私がまっすぐに走ろうと思っても、目指す方向に大きな木や標識、あるいは地面に引いた白線など、何かの目印がないとなかなかまっすぐには走れません。

 また、目印を目標にして走っていても、、夜空の星に少し目を向けるだけで、すぐに曲がって走ってしまいます。

 また、まっすぐに走っているつもりでも、何か考え事をした少しの間に、知らず知らずのうちに曲がって走っています。

 広い土地をまっすぐに走るには、目標をまっすぐ見すえて、脇目をせずに、集中して走らなければ難しいですし、さらに、周囲がしっかりと確認できる光がないと難しいことに気づかされます。

 人間の体もそうかもしれませんが、心や考え方も同様かもしれません。

 自分は正しい、間違いがない、自分の考え方は確かだと思って生活をしていても、知らず知らずのうちに、その心は独りよがりになり、さまざまな情報や影響を受けて、その考え方は大きく曲がっているのかもしれません。

 人間の体も心も考え方も、正しい指標、まことの教えを持ち、さらに、物事を正しく確認できる光がなければ、まっすぐに、正しく進むことができません。

 九月は秋の彼岸の季節です。日ごろの忙しい手を少し休めて、仏さまの教えに耳を傾けて、自分自身の普段の生き方を省みることはとても大切なことです。

 どうぞ、お寺にお参りください。

9月16日~知らず知らずのうちに…2023年09月17日【436】

[1]    «    3  |  4  |  5  |  6  |  7    »    [150]

- 管理用 -

最近の記事

月別記事